福の春
2016.2.3
鬼が出て行って福が舞い込んでくる節分の今日、私もお昼に恵方巻を
食べたのですが、どっちを向くのか忘れてしまいました。
でも久しぶりに食べた巻き寿司が美味しく、足りずにラーメンも食べて
お腹いっぱいの節分になりました。
皆様の一日はどう過ごされましたか?
今月は福の一つであるお金のテーマについて考えました。
お金の出し入れ、得た収入、出ていくもの、貯蓄、準備金、教育費、
相続、贈与金、生活費など多岐にわたるお金の流れについて。
そのテーマに関する自分の意識に触れてみた時、まさに自分を反映
しているものだということが言えるのではないでしょうか。
私たちの生活そのものである重要なテーマです。
これはある方のセッションでのことです。
お金に伴うストレスを長年持っていらっしゃって、経済的な流れが妨げら
れていました。豊かになりたいと切に望み、数々のアファメーションをして
も、全く効き目が無いと半ば諦めているようでした。
またお金を持つことに罪悪感を感じていたり、入ってくるより先に消費する
といったことが起きていました。
「真に裕福で、建設的にお金を使い、お金を持つにふさわしい人である」
という楽しくうれしい目標に向けてのセッションを開始しました。
目標を設定すると、必ずそれに対する潜在意識からの応答が得られます。
その方の無意識の領域に、どのような書き込みがなされているのかを
お伝えしたのですが、
それは次のようなものでした。
お金を持つ私は愛されない。
お金を使うと破滅するから使ってはならない。
お金を早く使わないとひどい目に合う。
お金があって裕福な生活とは縁がない。
私は愛されることがないし、みすてられるし価値がないから死ぬしかない。
といった矛盾した考えが同時に潜在していました。
この考え方は、今生のものだけではなく、過去世で身につけたものもあり
過去世の貧困の記憶や、今生の親からのプログラミングも影響していました。
これらがお金の使い方一つにたくさんの葛藤を引き起こす原因となってい
ました。
それらの矛盾した思考の奥にあるものは、生きていくために人との関係性か
ら学んだもので、長い間の魂の歴史があります。
そして私たちが経験することや状態や出来事はすべて、その信念から生まれ
てきます。
私たちの習慣的な考え方が、人生のあらゆる段階に現実のものとなって現れ
てくるのです。
それらの中から、幸せや健康や安らぎや自己実現を妨げる信念を丁寧に解き
明かし、解放していくにつれ選択することの全てが変化を始めます。
アファメーションは、潜在意識レベルの解放が伴うと大変効果的です。
「生きるか死ぬか」というぎりぎりの状況に置かれたときや、大切な人を失うこと
などへの恐怖によって強く否定的な信念が作られることがあります。
そしてこれらはその人の魂に深く刻まれて、光が当てられるまで潜在します。
生活の姿を一部切り取って見てみるだけで、自分の持つ価値観について多くの
ことが見えてきます。
今年も、大きな変容をもたらし幸せな未来を創るきっかけとなれますように。
明日の立春が豊かな一年の幕開けとなりますように。
葉香
前頁を見る 次頁を見る
ホームに戻る